TBSラジオで放送中の「ACTION」。月曜パーソナリティは、宮藤官九郎さん。
7月27日(月)のGUEST ACTIONは、様々なジャンルの方から愚痴を聞く「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」。今日のゲストは、昨年5月以来2度目となるUber Eats配達員の愚痴! 前回も出演していただいたケンさん(27歳・歴1年半)、トシさん(26歳・歴1年半)に現役大学生のトモヤさん(22歳・歴2年)も加えて、それぞれの愚痴を宮藤官九郎さんがお伺いしました。
前回の放送はこちらから
ケン:宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、配達員が増えすぎて割が悪くなっちゃいました。
幸坂:コロナ禍以降、配達員が増えたということですか?
ケン:そうですね。もともと徐々に増えてきている体感はあったんですが、コロナ禍で明らかに増えました。注文する側の需要もものすごく増えたと思うんですが、それを上回るぐらい配達員も増えました。その分、収入も減りましたね。
宮藤:さっきUber Eatsでタピオカ頼んだんですけど、チップも払ったんです。あれっていくらからいくらなんですか?
トシ:だいたい50~300円ぐらいですね。お客様の注文アプリに「〇%支援します」というみたいな項目があります。その注文した商品の単価が高ければチップも増える仕組みなんですね。今回はタピオカなので…。
宮藤:50円で良いんだね(笑)そのチップが入ったことは分かって配達するの?
ケン:どの人が直接くれたのかは分からないですね。
宮藤:じゃあ愛想良くしてないといけないですね。「彼は愛想良かったからチップを払おう」って(笑)
幸坂:ケンさんは「チップ制度ができて配達員の愛想が良くなった気がする」とおっしゃってますね。
ケン:配達員は少しでもチップをもらえる機会を作ろうと、1回1回の接客が丁寧になってますね。目が$マークになっている配達員が増えてますよ(笑)
トシ:宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、置き配機能を使う人が増えて、ややこしいことも増えました。
宮藤:玄関先に置いておくやつですね。
トシ:そうですね。玄関先など指定された箇所に「置いといてください」という機能ですね。この置き配のルールとして、配達員は1回インターホンを押すんです。これが基本なんですが、お客様がそれを理解していないようで、インターホンを押したらインターホン越しで「なんで押すんですか?」と怒られることがたまにあります。
幸坂:「置き配なのになんでインターホン押すのよ!と。
宮藤:鳴らさないと来たこと分からないですよね。
トシ:アプリで「配達しました」ボタンを押すとお客様にも分かる仕組みにはなっているんです。だから正直押さなくてもいいんですが、ただルールなので。押すんですが、それで怒られることもありますし、逆に押さないでいたらそれはそれで低評価を付けられることもありますね。
宮藤:「あいつ、インターホン押さなかった」ってことで。
幸坂:それはややこしいですね。
宮藤:インターホン押されるぐらいで怒るって、部屋でなにをしているんでしょうね?(笑)
幸坂:あとトシさんは「置き配で”ありがとう”と言われる機会が減って寂しい」とのことです。
トシ:たとえば天気の悪い日に運んだときなんかは、自分でも「頑張った!」と思うんです。このずぶ濡れで運んできた僕のことを見てほしいんです(笑)
宮藤:置き配だと見てもらえないもんね。
トシ:もしかしたら、その状況を見てもらえたらチップももらえるかもしれませんし。もちろんシンプルに「ありがとう」と言われないのも寂しいですね。
トモヤ:宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、ピンズレ問題に悩まされています。
宮藤:ピンズレってなんですか?
トモヤ:お客様が注文する際に届けてほしい住所とGPSの位置がズレてしまうことですね。あれが合ってなくて辿り着けないことがあります。
宮藤:それは地獄だ…。そういうときは電話するの?
トモヤ:電話するかチャットで伝えます。
幸坂:それはお客さんは悪くないんですよね?
トモヤ:一部の人は悪いですね。アプリのバグとして起こることもあれば、お客様の住所入力でマンション名や部屋番号を入力しないことによって、GPSのピンがズレることがありますね。
幸坂:どのぐらいの確率でそれは起こりますか?
トモヤ:20%ぐらいの確率で起きてる気がしますね。
宮藤:結構な確率ですね。
幸坂:あ、宮藤さんが頼んだUber Eatsが届きました! タピオカですよ!
宮藤:スタジオまで来てくださって、ありがとうございます! 大丈夫でしたか…?
配達員:いえ、光栄です…!
宮藤:良かった、良かった! 僕、初めてUber Eatsやったんですよ。
配達員:僕、『木更津キャッツアイ』大ファンです!
(一同爆笑)
スタジオにUber Eats配達員が大結集しました! GUEST ACTION全編は、radikoのタイムフリーで。
―――――タイムフリー期間は終了しています―――――