6月24日(木)の「スーさん、コレいいよ。」のコーナーには、スタイリストの山本あきこさんが登場!
今回のテーマは、白Tシャツとデニムをおしゃれに着こなすポイント。
夏の定番“白Tシャツ×デニム”ですが、一歩間違うと、野暮ったくなったり、垢抜けない印象になってしまいがち。今回は誰でもすぐ簡単にできる!白Tシャツとブルーデニムのオシャレに見えるコツを、ご紹介します。さらに今回は、オールユニクロでも完成する形でご紹介!ぜひ、参考にしてみてください!
シンプルファッションは、口元に色味を足そう!
薄いメイクだと“ご近所ファッション”に見えてしまいがち…。オシャレに見せるコツは、顔まわりを華やかにしてあげましょう!顔まわりに色味をたすことで女性らしく華やかな印象になります。
簡単な方法は、鮮やかな色味のリップを塗ること!たとえばマット系の赤がおすすめ!目元ではなく、口元に色味を足す!ここが大事です。
また顔回りに華やかさを添えるには、アクセも一役かってくれます!アクセサリーをつけるだけで、超シンプルファッションを格上げしてくれます。たとえば、ロングタイプのネックレス、ブレスレット。
カラーTシャツも一歩まちがうと子供っぽくみえてしまいがちな落とし穴も、、、カラー Tシャツとブルーデニムで合わせるときは、小物を黒かキャメルで統一すると子供っぽさを消し、ちょうどいい塩梅に。
カジュアルさを消すなら、裾と足先にご注意!
注意して欲しいのは、Tシャツの裾と足先。Tシャツの裾は、アウトでも問題はないのですがブルーデニムの場合、どうしてもカジュアルすぎる印象になります。そんな印象を打破するコツは、Tシャツの裾はインしてしまいましょう!
さらにスニーカーだと、どうしてもヤボったく見えてしまう恐れが!サンダルでもいいですが、歩きやすさを狙うならスポーツサンダルでもオッケー!
ポイントは足先を出して、ペディキュアを塗り、色味を足してあげましょう!