『アルコ&ピース D.C.GARAGE』188回目の放送。
この番組、飯田圭織がバズっています。
■ゴールデンウィーク・・・
お家ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
どこにも行けないので、アルコ&ピースの二人はせめてもGWの記憶を呼び起こします。
平子さんの忘れられないGWの思い出は、
10年ぐらい前に、アルコ&ピースにとって初めてのイベント営業で
鬼のような滑り方をしたことですって。
酒井さんもこの時のことを良く覚えていました。
当時、トガっていた二人が、これをきっかけに営業の悪魔に魂を売ることを決意しました。
GWは今のアルコ&ピースを形作ったといっても過言ではないんですね。
GWの想い出を、GWに思い出そうとすることなんて一生ないかもしれないので、
リスナーの皆さんも、この機会に思い出してみるのはいかがでしょうか。
■タイムパラドックス・・・
最近、酒井さんのスタンドプレイが許せないと平子さん。
この番組、最近は2本録りをしています。
2週間前に2本録りし、2本目に酒井さんが「ギターを始めた」という話をしました。
そのあと同じスタジオで、うしろシティが収録だったので、
酒井さんは、阿諏訪さんにギターを教えてもらうため残っていました。
そしたらなんと、うしろシティの番組に出演し、そこで、「ギターをはじめた」という来週の放送で初だしとなるエピソードを話してしまったのです。
ここで時間軸がずれ始めます。
実際、この番組で初めて話すべきはずの話が、放送上後のうしろシティの番組のほうで先に出てしまったのです。
その週の有吉さんのラジオでもギターの話をしてしまいました。
結果、一番最初に話をしたはずのこの番組が放送上最後に。
時系列としては、擦られ倒した酒井さんのギターネタに
平子さんが新鮮に驚いているという構図に。
ここで平子さんはアルコ&ピースで唯一決めたルールの鉄の掟を思い起こさせます。
それは、「平子に恥をかかせない」。
酒井さん気をつけてくださいね。
■zoom飲み会・・・
先日、平子さんはお世話になってるディレクターさんからのお誘いで、zoom飲み会に参加しました。
参加メンバーはオードリーの春日さんとキン肉マンの作者のゆでたまごの嶋田先生。
子どもを寝かしつけて参加します。
バイキングの小峠さん、ロンブーの亮さん、スーパーササダンゴマシンさん、髭男爵のひぐち君、ハリウッドザコシショウ。
メンツが豪華過ぎます。
4時間以上飲んで、自宅で楽しい時間を過ごした平子さんでした。
先週の放送で、平子さんが3センチのアリを見たという話をうけて、
リスナーからメールが来ました。
日本に生息しているアリで最も大きなアリでも1.8センチぐらい。
世界を見渡してやっとディノハリアリの女王が3〜4センチだとか。
このメールを受けて、平子さんは見たアリがディノハリアリだったと言い張ります。
見間違いだったんじゃないかと酒井さん。
他のメールで平子さんが見たのはツチハンミョウではないか?と。
間違いなくそれだったのではと酒井さん、かなり強めに突っ込みます。
「平子に恥をかかせない」。
これを破ってはいけませんよ。
TBSラジオクラウドでは、
放送後のアフタートークがアップされますので、
こちらも是非お聴きください。