火曜日21時30分からお送りしている
『日本リアライズ presents 篠田麻里子のGOOD LIFE LAB !』
先週に引き続き、にゃんこスターのお二人が登場!
今週は坂口が、にゃんこスターの将来設計にアドバイス!
*アンゴラ村長さん×10年後*
にゃんこスターといえば、縄跳びを使ったネタが印象的!
アンゴラ村長さんの10年後の将来プランは、「子供向けの縄跳び教室をしたい!」
この縄跳び教室を通じて、苦手なことを楽しく克服するという経験をしてほしい!
縄跳びは、場所も取らずいい運動になる一方、痛かったり、上手くなるのに時間がかかることなどが、子供に人気がない原因。
そこを改善すれば子供が縄跳びに積極的になるかもと坂口がアドバイス。
また、坂口曰く、「にゃんこスターは海外でウケる可能性大!」
海外では縄跳びが人気があるそうで、あまり言葉に頼らないネタということもあり、海外に進出したらいいんじゃないかと提案。
また、リズム縄跳びに使う音楽は各国のスーパーで流れてる音楽を参考にすればいいという具体的な案も。
にゃんこスターが海外進出する日も近いかもしれません。
*スーパー3助さん×10年後*
「コンビネタ、ピンネタも評価され続けたい」という将来設計を持つスーパー3助さん。
今のところコンビの印象が、「縄跳び」「付き合ってる」「破局」
の三つ。そんな現状が悔しくて、もっといろんなネタを知ってもらい、評価してほしい!また、今後はもっと劇場で活躍していきたい!
これを聞いた坂口は、劇場をメインにするなら自分で情報を発信する場を戦略的に使うこと大切、とアドバイス。
また、アメリカでウケていることが、数年遅れて日本にやってくる傾向がある!
その中で坂口がお勧めするのが、すでに世界のどこかで起きた事柄に自分のギャグをのせてSNSや動画サイトで発信するというもの。
それに注目してくれた人が自分のライブに来てくれたりと発展も見込めるそう!
かなり具体的なアドバイスでした!参考になったでしょうか?
✴︎オンエア楽曲✴︎
あの日 僕は咄嗟に嘘をついた / 乃木坂46
『篠田麻里子のGOOD LIFE LAB!』では、皆様からのメールを募集しております。
あなたの生活や人生プランのお悩みや、ラボのメンバーたちに聞きたいこと、気軽な質問もOKです!!
メール:lab@tbs.co.jp
おハガキ:〒107-8066 TBSラジオ『篠田麻里子のGOOD LIFE LAB!』