TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
180回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
今回は冒頭から猫ちゃんニュースに関するメールが。
春休みに入り新しいリスナーの方もいらっしゃるようです。
もしよろしければ、今後も引き続きお付き合いください。
【モノマネ】
先週、意外と半沢直樹のモノマネがうまかった岩井さん。
名台詞で声を張る場所を間違っていましたが…
特徴は捉えていたみたいです。
実は岩井さん、寅さん、ゴロリ、ケンコバさん、
サザエさんのアナゴくんなど数々のレパートリーを持っています。
中でも、ランク王国のラルフのモノマネはお気に入り。
かわいいキャラクターなのに、
すぐにMCのあやかちんにゲスな絡みをしてしまう、憎めないラルフ。
本家は終わっていますが、ちょこちょここの番組では登場してきます。
ランク王国ファンの方も、よろしくお願いします。
【ナンナンのナーンからの優しいあるある終了】
先週の放送でなぜか話が広がった、ナン。
どうしてあんなにでかいのか?もしかしたら無限に湧き出ているんじゃないか?
そんな疑問に答えてくれるメールが。
そんなこんなでナンの新しい使い道を募集?
ナンでグッズを作る…?
ナンナンのナーンをやろう、という提案に澤部さんは大反対。
まだ過去にやっていた“ノリノリなターン”の傷が癒えていないようです。
そして今回で優しいあるあるは終了!
眠くなっちゃうから…
この番組は、コーナーが生まれては消えていく浪費スタイル。
リスナーの皆さんに生み出して頂いています。
いつもありがとうございます!
と、いうことで引き続き、24時間メール募集中です!
受付メールアドレスは ht@tbs.co.jp です!
(※件名に何宛か書いてもらえると助かります!)
お時間ある方は、ぜひメールで参加してみてください。
【今週の澤部さん】
娘にピアノを習わせている澤部さん。
ピアノ経験がある奥様が厳しく教え、澤部さんは自由に弾かせて
感性を育てる役割…だったはずなんですが、
ピアノ経験者である岩井さんから言わせてみれば、それはNG。
お前は間違っている、と一刀両断。
もはやトークする気力も無くす澤部さんですが…
娘の初めてのピアノ発表会。記念に撮影を試みますが、
どうにも邪魔な親子が…。
先週に引き続き、またもや怒る澤部さん。
小津安二郎のポストカードを見て、気持ちを落ち着けてほしいです。
【今週の岩井さん】
メゾネットの一人暮らしの部屋に母親が訪れたそうで、
足りないものを色々持ってきてくれたみたいです。
中でもパックになった金華豚の糀味噌漬けが美味しかったそうで、
ハサミで細切りにするもよし、丼にするもよし、
でも丼にするとご飯の量が決まっちゃう。
そんな美味しい肉があったり…
花粉症じゃないんだけど、花粉で鼻をグズグズして
薬を処方してもらった岩井さん。
母親と花粉を取り除く空気清浄機をネットで選ぶものの、
意見が食い違い、結局買わず。そのまま母親は帰っていきました。
テレ東の深夜でドラマ化しそうな日常だったようです。
そんな今週の放送でした。
今週のトークやコーナーの内容は
radikoのタイムフリー機能で聴き直すことができますので、
ぜひご利用ください。
さらに!TBSラジオクラウドでは、
本編では話せなかったの特別なトーク&内容を配信中!
それでは、次回のターンで!
▼現在生き残っているコーナー紹介▼
★お帰りクソ寅さん
相談メールが来るとエンディングにふらりと現れる、クソみたいな回答しかしないクソ寅さん。悩みを解決してくれる可能性は低いですが、クソ寅さんに相談したい人は送ってきてください。