『アルコ&ピース D.C.GARAGE』178回目の放送。
この番組、頭文字Dがバズっています。
■タナトス・・・
カッコよすぎるダイナソーニュースが。
T・レックスと近縁関係にある新種の恐竜が発見されたそうで、
この新種の恐竜は、約8000万年前に北米大陸の平原地帯を闊歩してたとのこと。
っで、かっこいいのがこいつの学名・・・
ギリシャ語で死神を意味する・・・「タナトス」。
会議で「タナトスはちょっと…」ってならなかったの?と酒井さん。
対照的にタナトスに目を輝かせている平子さん。
思い切ってコンビ名に推薦します。
アルコ&ピースは、酒井の酒のアルコールのアルコと平子の平を平和でピース。
ピースはわかるけど、アルコはわかりにくい。
意味不明。
アルコは、あってもなくても一緒。
だったら、タナトス&ピースにしよう。
死神と平和・・・ 2020年、忙しくなりますよ。
■おばあちゃん・・・
酒井さんのおばあちゃんの話。
涙あり、笑いあり・・・
酒井さん、こーゆー話もするんですよ。
■がんばり山・・・
先週の放送「ジブリパークは森」というお話から、
森についてアルコ&ピースの二人はあれこれ考えます。
平子さんの想い出の森は、
幼稚園の裏にあったがんばり山。
森じゃなくて山です。
がんばらないとのぼれない山。
山の上にある自販機は500円くらいします。
どれほど過酷な環境かが想像できます。
がんばり村のがんばり山。
がんばり幼稚園を卒園し、東京でがんばっている平子さん。
皆さんは、頑張っていますか?
TBSラジオクラウドでは、
放送後のアフタートークがアップされますので、
こちらも是非お聴きください。