TBSラジオで毎週土曜日、午後1時から放送している「久米宏 ラジオなんですけど」。
2020年2月1日(土)、メッセージテーマは「医者に行く人・行かない人、それぞれの理由」でした。

今週もたくさんのメッセージをありがとうございます。

今週は、医者に行きたがらない息子がいるというリスナーの方と電話をつないでお話を伺いました。
ラジコのタイムフリーでどうぞ!
ヒコイチ ~ 林家彦いち師匠の一言

「病院へ行く人、行かない人」にメッセージありがとうございます。
そうですねぇ、私などは習慣がないとまぁいいか…となってしまいますね。この一年人間ドック以外病院に行ってないことに気が付きました。元気といえば元気なのですが…治るだろうとじっとして治して!?ます。
歯医者さんは定期的に見てもらってる人も多いですね。
亡くなった大先輩の師匠が実感こめて「病院行くと、年寄りが大勢いて『○○さん今日いないの?具合悪いんじゃないの?』という会話が聞こえてきてねぇ。」と噺のマクラでよく言ってました。
病院でインフルエンザにかかる人もいるという話しを聞くとちょっと足が遠のきますが、うつさないためにも、危ういなと感じた時には検査しましょう。
いやぁコロナウィルスもどう対処していいか実際のとことわかりませんが、人混みは避けてまいりましょう。
寄席の平日の昼席などはほどよいかもです。是非。
彦いち
小噺演目「久米クリニックファンタジー科ドクターホリイ」
彦いち噺が書籍化!
林家彦いち師匠が番組で披露してきた「ネタおろし生落語・彦いち噺」。この彦いち噺が一冊の本になりました!
タイトルは『瞠目笑』(パイ・インターナショナル、本体1,750円+税)。
ぜひ、お買い求めください!