TBSラジオで放送中の「明日へのエール~ことばにのせて~」(毎週土曜21時00分~22時00分)
偉人の格言、映画のセリフ、言葉をテーマにしたショートストーリーなど、過去と現在に散らばる様々な言葉の中から、とっておきの言葉を集めてお届けしています。
これらの「ことば」が、リスナーの皆さんにとってエールになれば…。そんな想いを込めた番組です。
「エールシアター」1月25日(土)
映画雑誌「SCREEN」編集局長・米崎明宏さんに、生きるヒントや、人生のエールになるような映画についてお話をうかがっている「エールシアター」
今回、米崎さんが選んだ映画は「12か月の未来図」
あらすじ
パリの名門高校で国語を教えるベテラン教師「フランソワ・フーコー」
彼には、パリとパリ郊外の“教育格差”について『ベテラン教師を郊外に派遣すれば解決できる』という持論がありました。
その案に興味を示した“教育関係者の美しい女性”からランチに誘われるフーコー。
ですが、それはランチデート…ではなく、国民教育省のランチミーティングだったのです!
しかもフーコーが「郊外の学校で教えたがっている」と勘違いされ、1年間の赴任が決定。不本意ながらも彼の挑戦がはじまります。
赴任先は、移民の子供が多く通う荒廃した町の中学校。
フーコーのパリ仕込みの授業に、生徒たちは全くついていけません。
それでも、なんとか学ぶ大切さを教えようと奮闘するのですが、次々にトラブルが沸き起こってしまいます…。どうする?!フーコー先生!
有名校から赴任してきた教師と、さまざまな悩みを抱える生徒たちとの一筋縄ではいかない交流を描いたヒューマンドラマです。
映画雑誌「SCREEN」3月号のお知らせ
米崎さんが編集局長を務める、最新洋画情報雑誌「SCREEN」3月号は現在販売中!
今月号も読みごたえ満点!ぜひご覧ください!
ぜひ、ラジコのタイムフリーでお聴きください!
今回から、上杉桜子さんが復帰!リスナーのみなさん、よろしくお願いします!