毎週日曜 朝10時から生放送でお送りしているTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」。1月19日(日)の放送は…
▼ゲストに、ゴムホース写真家・中島由佳さんをお迎えします。
▼メッセージテーマは、「外食の話」です。
ちなみに、にち10スタッフの「外食の話」は…、
「40代独身のおじさんの体はほぼ外食でできている。なので健康には気をつけて、麺類の次はご飯、その次はパンと、バランスよく食べるようにしている。すなわち、立ち食いそばと牛丼とハンバーガーのローテーションである。完璧ですよね」(40代♂・プロデューサー)
「先日、ラーメン屋で食券機にお札を入れようとしたら、間違えて領収書を入れてしまい、詰まらせてしまった。店内に“ピー”とエラー音が響き渡り、後ろには並んでいる人たちが…。本当に恥ずかしかった。ちなみに領収書は無事でちゃんと精算できました」(30代♂・ディレクター)
「メッセージのやりとりより、まずお店で会うことを目的としたマッチングアプリをやっています。最近の外食は専ら出会い目的込みのものなので、純粋に食事を楽しむ外食がしたいな…」(20代♀・アシスタントディレクター)
「独身生活が長いため、基本、外食は1人で行きます。味気ない一人メシを少しでもエンジョイするため、『孤独のグルメごっこ』をやっています。食べ物を頬張り、主人公よろしく『ほほー、そう来ましたかぁ』などと頭の中でつぶやいています。寂しくなんかないんだから!」(30代♂・構成作家)
「初めて一人で外食した日のことを覚えています。中学2年のとき、近所のダイエーの2階にあった中華料理屋で『天津飯』を食べた。なぜ、天津飯か…というと、ドラゴンボールの登場人物の天津飯が好きだったから。レンゲで口の中をちょっと火傷しながら食べた天津飯。美味しかったなー。ちなみに数年後、その中華料理屋はつぶれた…」(40代♂・構成作家)
メッセージを紹介した全ての方に、NEWオリジナルポストカード「嫉妬する男」をお送りしています!Let’sハッスル!