『アルコ&ピース D.C.GARAGE』158回目の放送。
この番組、藤井フミヤがバズっています。
■10月・・・
もう10月です。
だいぶ涼しくなってきましたが、リスナーのみなさんは体調管理大丈夫ですか?
脱臼癖のある平子さんは、寒くなってくると心配です。
寒いと筋肉がぎゅーってなるから心配。
ネット上では花山薫のモデルと言われている平子さん。
これまで「生まれつきの強者が鍛えるのは、不意打ちに等しい」という考えで生きてきましたが、そろそろ筋肉をつけて脱臼癖を治そうと思っているそうです。
ナチュラルボーンでガチムチの平子さんが鍛え始めたら、
とんでもないことになってしまいますね。
ちなみに平子流の正しい腕立て伏せは、10回やったら息が上がる地獄のやつ。
詳細はよくわかりませんが、崖でやるそうです。
■ラグビー・・・
ラグビーワールドカップ日本大会、バカみたいに盛り上がってますね。
日本は初戦でロシアに勝利。そして、二戦目は当時世界ランク2位の強豪アイルランドに勝利しました。
ラグビー東北選抜の平子さん曰く、強いチームの選手が持つ共通点は
「体の大きさ、足の速さ、そして勇気」この3つ。
勉強になりますね。
もうひとつ大事なのはコケちゃダメ。ちゃんと走らないといけません。
そして、普段はリーチ・マイケルの専属トレーナーを務める平子さん。
この時期は学園祭シーズンで土日が埋まってしまうので、
今回のW杯では辞退したそうです。
平子祐希からの独り立ち。それがリーチ・マイケルの強さの源となっているのです。
■バッグ・・・
先日、新宿の伊勢丹でお買い物をしていた平子夫妻。
すると真由美さんが気に入ったバッグがあったそうで、「“あん”どうしよ」と一言。
平子さん曰く、女の子が何かを本当に気に入った瞬間は頭に“あん”が付くそうです。
結局、その日は買わずに帰ったみたいですが、
夜に奥さんとプチ喧嘩してしまった平子さん。
次の日に、仲直りの意味を込めて真由美さんが気に入っていたバッグを買ってあげることにしました。
お店の前に着いた平子さん、アゴでカバンの方を指しながら「ん、欲しがってたじゃん」
口調は完全にキムタクです。
ちょっとした高級ブランドだったこともあり、値札がカバンの中にあって見えなかったみたいですが、問題ありません。
ロレックスを3本所持する平子さんには、ブランド物の大体の価値がわかるのです。
小さめのショルダーバッグなので、いっても3万から6万くらいと予想しました。
そして店員さんにお会計お願いすると、バッグのお値段22万。
でもキムタクはこんなところで引き返せません。もちろん買います。
本当はそのあとiPad Proを買う予定だった平子さんでしたが、もちろんそんなお金はありません。家電屋さんに連れて行こうとする真由美さんに「今スペックオーバーだからやめるわ」と謎の言い訳で乗り切った平子さんでした。
TBSラジオクラウドでは、
放送後のアフタートークがアップされますので、
こちらも是非お聴きください。