以前、東京ポッド許可局へ、イオンモール木更津のミヤザキさんから届いたお便り。
10月13日(日)、14日(月祝)に、イオンモール木更津で開催される「からあげフェスティバル(からフェス)」を盛り上げてもらえないか?という内容の相談。
食べ物といえば許可局!全国から「からあげ」が集まって食べ比べできる、夢のイベントに何か協力するべく、立ち上がっている。というか、届いた「からあげ」を、ただ食べまくっています。
ただ「からあげ」を食べまくっていたら、10月5日にイオンモール木更津にて、トークイベントを行うことも決定!
そんなこんなで今回も、食べていきます。
■笑顔満開!美味しさここに極まり!千葉県市原市の「からあげ大将亭」
からあげグランプリ 東日本 味バラエティ部門 金賞
10種類以上のスパイスを調合したタレに漬け込み、どの味も、冷めてもおいしくいただけるよう丁寧に揚げています。もちろん、揚げたては一番!
食べたら笑顔になる、愛情あふれる、からあげです。
マキタ:色が濃いですよ。
鹿島 :うまい。スパイシーです。
タツオ:見た目は小ぶりで、良いサイズ。オリーブオイルっぽい味も・・・
マキタ:確かに、あとからじんわりとした辛さが。にんにくも感じる。これ醤油かな。いろんなものを使ってるる感じがわかる。深いね。
タツオ:10種類以上のスパイス。
鹿島 :ノンアルコールビールもうまい。
マキタ:合うね!
■特製フルーツだれ!30時間熟成!兵庫県神戸市の「キッシーの鶏からあげ」
からあげグランプリ 中日本しょうゆダレ部門 金賞
ジューシーな鶏モモを特製のフルーツたれに6時間漬け込み、衣とからませて24時間寝かせた、無添加・完全手作りの自慢のからあげ。
マキタ:一見、そこまで時間がかかってなさそうな。
タツオ:うん。典型的なからあげだよね。
鹿島 :24時間テレビが終わってるわけですね。30時間って。
マキタ:ん??フルーツを感じる!パイナップル・・・?りんご・・・?
鹿島 :やっぱり同じ唐揚げでも、全然違うね。
タツオ:うま~い!オレ、これはいけるわ!
マキタ:これおいしいわ。皮の内側のゼラチン的な部分までよ~くしみてる!
■冷めてもおいしい、濃厚ニンニク醤油からあげ。大分県中津市「中津からあげ からいち」
からあげグランプリ 西日本しょうゆダレ部門 金賞
鶏にこだわり、タレにこだわり、揚げにこだわり、頑固な店主が試行錯誤して出来上がった、中津からあげ。
冷めても旨い、濃厚ニンニク醤油のからあげです。
タツオ:見た目は白い・・・
鹿島 :そんな濃厚なように見えませんけど?・・・あ!!見た目とは違って・・・
タツオ:これ唐揚げ!?なんだろうコレ!
鹿島 :ガツンと、いい意味で、くるよ!
マキタ:衣もうまい。だいぶサッパリいけますね。
タツオ:濃厚ニンニク醤油って言われると、もっと脂っこいのを想像してたけど、ソフトな舌触りと、味もサッパリしてる。何個もいけそう。
マキタ:皮だけ食べてみてもいいですか?あー!好きだな!これ。衣にこだわりを感じますね。
こんな、全国のからあげたちを味わえる「からあげフェスティバルin千葉」は、イオンモール木更津で10月13日・14日に開催!