TBSラジオで毎週日曜、朝7時5分~15分頃「プレシャスサンデー」内で放送中。 日曜日の朝、豊富な人生経験と知性に裏打ちされた美輪明宏のトークと選曲で薔薇色のひと時をお届けします。
渋野日向子さんのお話http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190818070805
radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)
ゴルフ界のニューヒロイン、渋野日向子さん。 「笑顔はこの世のどんな場所にも通用する通行手形」 とかねてから語っている美輪明宏が、渋野さんの太陽のような笑顔とセクシーさについてお話ししました。 さらに、若きサッカー日本代表・久保建英についても語っています。
【OA曲: お祭りマンボ/美空ひばり】
1952年8月15日リリースの美空ひばりさんの大ヒット曲。 マンボなのにこれぞ日本の祭り!という楽しいお祭りソング。 美空ひばりさんは、演歌歌手と呼ばれるのが嫌いだったそうで、色んな芸術家と交流のあった美輪に対し 「オネマ(ひばりさんの美輪さんの呼び名)はいいわネ」 とおっしゃっていたそうです。
【日程】9月7日 (土) ~9月23日 (月・祝) 東京芸術劇場 プレイハウス 【構成・演出・出演】美輪明宏 【演奏】セルジュ染井アンサンブル “美輪明宏の世界~愛の話とシャンソンと~”へようこそ! 楽しくてためになる愛のお話と、美しくドラマティックな楽曲の数々をお贈りします。 【一般販売】6月16日 (日) 10:00~