TBSラジオで毎週土曜日、午後1時から放送している「久米宏 ラジオなんですけど」。
2016年5月28日(土)の放送は、「オバマ大統領の広島訪問」というテーマでお送りしました。

広島出身の方々をはじめとして、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございました。
そして、今週はスタジオに作家の高橋源一郎をお招きしてお送りしました。

その高橋さんが今回のオバマ大統領の広島訪問の感想として挙げていたのは2点。
- 広島に来たことは素晴らしい
- 演説は素晴らしい美辞麗句

さらに、NYからは、「週刊NY生活」の発行人・編集長の三浦良一さんと電話をおつなぎして、今回のオバマ大統領の広島訪問をアメリカ国内ではどのように報じられているのか伺いました。
みなさんはあの演説をどのように聞きましたか?

さて、先週お知らせしたTBSアナウンサー、故・林美雄さんを描いた本『1974年のサマークリスマス 林美雄とパックインミュージックの時代』(柳澤健・著。集英社、1600円+税)の当選者5名は以下の方々です。
- 東京都板橋区 持田恵三さん
- 東京都渋谷区 村山勝彦さん
- 東京都日野市 久保いつ美さん
- 神奈川県横浜市 桜井暁子さん
- 福島県福島市 鈴木健さん
たくさんのご応募、ありがとうございました。
ヒコイチ ~ 林家彦いち師匠の一言

「オバマ大統領の広島訪問」に多くのメッセージありがとうございました。スピーチの翻訳をしみじみ何度と読みました。広島平和記念館に入ると、これまで知識で知っていたことでも、なんともいえない気持ちになり、胸をしめつけられます。
故郷であります鹿児島に特攻隊の資料館があります。知覧という町です。こちらも是非一度見ていただきたい場所ですね。お茶畑の広がるのどかな町です。美味しい高品質のお茶です。こちらも是非。
あと戦争体験、被曝体験語ってくれる方も貴重です。語りついでゆきたいです。
さて、梅雨まもなくです。湿っぽくならないようカラっとまいりましょう。
彦いち
小噺演目「新メンバー大喜利!〜スピーチライター彦いち編」