作詞家/コラムニストのジェーン・スーがパーソナリティーを務める、TBSラジオの新番組「ジェーン・スー 生活は踊る」(月〜金曜 11:00〜13:00)
きょうお伝えした生活情報の復習です。
木曜パートナーの蓮見孝之アナからの生活情報は、「卵」にまつわる常識が変わってきていることについて。高コレステロールで1日1個まで、と言われてましたが「食事で吸収されるコレステロールは僅か」という研究結果も出ているんです。
そして、「卵は1日1個」というかつての抑圧から解放されるべく、TKG(たまごかけご飯)の食べ放題を体験!文京区・千石駅近くにある「喜三郎農場」へ。
日替わりで5種類のたまごと、ご飯が食べ放題(番組のインスタグラムも参照)。ただし卵にはそれなりにカロリーがありますので、食べ過ぎにはご注意を…
お昼のニュースでは、今日から開幕したG7サミットについて「そもそもサミットって何?」という話を柴田デスクから。
続いて気象予報士の増田さんからは「天気用語」の雑学。
・「夏日」「真夏日」「猛暑日」は気温で決まる。
・「台風」「ハリケーン」「サイクロン」「タイフーン」の違いは…「全部一緒のモノだが発生した地域によって使い分けている」
というお話でした。
5月26日(木)オンエア曲リスト
(11:03)Be My Baby / The Ronettes
(11:15)Anna / Arthur Alexander
(12:18)You’re Nothing But a Girl / The Tokens
(12:50)I Hear a Symphony / The Supremes