「桐畑トールのシェフが行く店のシェフが行く店」
- 『伊集院光とらじおと』(月〜木 朝8時30分)内の毎週木曜日10時40分頃から放送。美味しいと評判のお店のシェフも「ランチ」や「ディナー」を他のお店で食べている事もあるはず!「食のプロがお金を出してでも食べたいプロの味」を探して、桐畑トールが、その味を試食。さらに、そのお店のシェフがプライベートで通うプロのお店を数珠繋ぎに、教えてもらうコーナーです。
今回は、自由が丘「広島風お好み焼き&鉄板焼き 京乃臣(きょうのしん)」の「広島風お好み焼き」
食べて、一番感じるのが、とにかく“ジューシー”!ジューシーと言っても、決して、べちゃべちゃしている訳ではありません。野菜、麺、魚介の瑞々しさと食感が素晴らしい。自家製のオリジナルソースは、本場・広島よりは辛めにしています。この「ジューシー」な感じの秘密は、キャベツの水分に加え、「鶏ガラスープ」を使って焼いているので、「ジューシー」な味わいに仕上がっている。水よりも「鶏ガラスープ」を使った方が、よりコクが出るそうです。
●「シェフがオススメするお店」で有名なグルメサイト「ヒトサラ」からの情報●
- 「京乃臣」さんで、是非一緒に食べて頂きたいのは『京之臣風もちギョーザ』です。 玉ねぎや大葉、ひき肉といった餃子の具材をお餅に包んで、焼き上げることにより 表面はカリカリ、中はもち~とした不思議で癖になる食感が楽しめます。 また、お餅で包んでいるため、美味しさが逃げないのも特筆です! 他にも酒のアテに最高な、一品料理がたくさんありますので、ぜひ、召し上がってみてください。「京乃臣」さんは、自由ヶ丘駅正面口から徒歩3分。デートやプライベートのお食事にGOODなお店です。
自由が丘「広島風お好み焼き&鉄板焼き 京乃臣(きょうのしん)」
営業時間
木曜日〜土曜日・月曜日 17:30~24:00
日曜日・祝日 17:30~23:00
定休日 水曜日