石井正則(七代目自転車名人)と疋田智がいろんな角度から自転車の魅力を発信する
TBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時)
今週の「ポイント オブ サイクルトーク」はこちら!
サイクルYouTuberのMIHO氏をお迎えしました。
YouTubeにご自身のチャンネル「MIHO氏TV!」を持たれているほか、サイクルイベントのゲストライダー、 JプロツアーのステージMCなどを務められ、日本全国で自転車の魅力を発信。
さらに出身地である栃木県矢板市の自転車大使でもあり、また地元テレビ局のロードバイク番組にもレギュラー出演中です。
YouTuberをお迎えするのは初めてとあって石井さんも疋田さんも興味津々。
レジェンドであるヒカキンさんに憧れ、「YouTubeを通して自転車の魅力を発信したい」と思ったのがそもそものきっかけなのだそうです。
その後、「どのようにして自転車コンテンツを発信しているのか?」という話題へ。
撮影からアップロードまですべて1人での作業。
たとえば自転車に乗って走る様子を撮影する場合、使用するカメラの数は4つ。
わずか10分の動画を編集するのにウン十時間を要するそうです。
想像を超える苦心の末、動画コンテンツが出来上がるのだとか。
普段なかなか聞けない貴重なお話、詳しくは音声でお楽しみください。
番組ではメールを募集中です。
自分の身の回りで起きた自転車のニュース「マイ自転車ニュース」、
サイクリストなら誰もが感じてしまう「サイクリストあるある」、
自転車に乗っているときに、頭の中でつい流れてしまう曲「自転車脳内BGM」、
cycle-r@tbs.co.jp までお送りください!
番組全編の音声、ラジオクラウドは↓こちらから。