2018-2019年末年始恒例「スタンバイ座談会」
2018年を総括!2019年を展望!タイムフリーで聴ける!
▼2018年12月31日(月)「今年の日本社会はどうだった?」
企業の不祥事、スポーツのパワハラ、貴乃花は引退へ。
社会を賑わすニュースが多かったこの1年。
日本社会の変容を5人のコメンテーターと論じました。
▼2019年1月1日(火)「日本政治:安倍政権その功罪」
元日は、日本の政治を展望。
安倍政権で進んだもの、進んでしまった問題。
野党はどう止めたらいいのか・・・
▼2019年1月2日(水)「世界情勢:トランプ政権その功罪」
新年2日目は、世界情勢。トランプ大統領の功罪。
世界のパワーバランス、そして経済への影響は。
▼2019年1月3日(木)「日本と世界:核の行方、北方領土、日韓関係」
新年3日目は、日本と世界。
アジアの核は?北方領土は返ってくるのか?
こう着状態の日韓関係は?
▼2019年1月4日(金)「平成30年:ネットが変えたものは何か」
最終日は身近な話題。
平成最後の年ですが・・平成の大変化といえばネット社会。
その影響と今後について。
ぜひお聴きください!!