TBSラジオで毎週月曜日、午後5時04分55秒~放送。バラエティー自動車ジャーナリスト・小沢コージと皆川玲奈のコンビでお送りしている『週刊自動車批評 小沢コージのCARグルメ』。
第102回は「ジープ・ラングラー」を取り上げました。

ジープ・ラングラーが4代目にフルモデルチェンジ。
馬車にエンジンを載せ、荒野を走るカウボーイのためのクルマ、というイメージを持つジープ・ラングラー。
四駆がどんどんナンパになっている現在、ジープ・ラングラーもその流れで、ボンネット、フェンダー、ドア、窓枠はアルミ化。リアのスイングドアにいたってはマグネシウムで軽量化。さらに、2リッターダウンサイジングターボを搭載。
しかし、ラダーフレーム、リジッドサス、ボール循環式のステアリングなど、ジープ・ラングラーのアイデンティティともいえる部分は継承。
小沢コージ曰く「たとえナンパになっても戦えなきゃいけない、アメリカのフロンティアスピリットを体現した車、それがジープ・ラングラー」