サントリー胡麻麦茶プレゼンツ伊集院光とらじおとぷれぜんと
4月19日(木)の放送でお送りした、「サントリー胡麻麦茶プレゼンツ・胡麻を使った美味しいレシピぷれぜん対決!」
サントリー胡麻麦茶は、ゴマペプチドを含んだ特定保健用食品で、血圧が高めの方に適したブレンド茶です。大麦やはと麦、大豆をブレンドして、スッキリとした香ばしい味わいに仕上げました。仕事中やほっとした時など、無理せず普段のお茶がわりに飲めるペットボトル飲料となっています!
★今回はこの胡麻麦茶をモチーフに、ゴマを使ったレシピでプレゼン対決を行いました。勝利したのは、高血圧に日ごろから悩んでいるという、お笑いコンビ・ほたるゲンジの桐畑トール!
プレゼンした「ごまたっぷり南蛮漬け唐揚げ」レシピはこちら!
【ごまたっぷり南蛮漬け唐揚げ】
(考案者:料理研究家 阪下千恵さん)
★阪下さん作成の見本レシピはこちら。
■レシピ概要
お弁当から普段のご飯まで超定番の唐揚げを胡麻を使ってアレンジ。脱マンネリ&汗ばむ時期になってくるタイミングにピッタリのさっぱり味です。胡麻麦茶と合わせて食べると相性抜群。唐揚げは、手作りでも、市販のものでもOK。市販のから揚げをそのまま出すのも・・と言う時に、簡単に手作り感あふれる一品になります。黒ゴマをたっぷり使って、おいしさ&栄養もアップ。水を使う代わりに胡麻麦茶を使うので、風味が更に香ばしくなります。
■材料 1人分
・唐揚げ 3~4個
・にんじん 1/4本
・玉ねぎ 1/4個
(新玉ねぎ・赤玉ねぎでもおいしい)
・A 胡麻麦茶 1/3カップ
・A 酢 大さじ1
・A 醤油、砂糖 各小さじ2
・A 和風顆粒だし 少々(小さじ1/4)
・A 黒すりごま 大さじ1と1/2~大さじ2
■作り方
①にんじんはピーラーなどを使ってごく細い千切りにする。玉ねぎはごく薄切りにして水にさらして水けを切る。
②小鍋にAを入れ中火で沸騰させる。火を消して熱いうちに1、から揚げを入れて軽く混ぜる。器に盛り付ける。(耐熱容器にAを入れて電子レンジで加熱してもOK)
※放送では各リポーターが自分の大事な告知の時間を巡って骨肉の争いを展開!放送の模様はラジコのタイムフリーでどうぞ!