稲垣吾郎さんがタマフルにやってきた!
昨年初夏、雑誌『anan』の対談で会って意気投合したふたり。映画の話題もさることながら、お互い銃好きということで、こりゃいつかちゃんと話さないとね! と盛り上がってお別れし、そしてついにこの夜を迎えることとなりました。
スタジオには放送局と思えないほどの銃器を揃えて吾郎さんをOMOTENASHI(※スタッフ私物)
映画の地方ロケ帰りにもかかわらず、全く疲れも見せない……どころか、宇多丸さんの前のめりハイパー銃トークに引きずられるように、かなり振り切ったテンションで楽しくお話されていました。
(ブローニングハイパワーの写真を見せられた瞬間、「……好きっっ!!」と裏返った声で叫んだのがすごくいい)
1時間ひたすら銃と映画……テーブルには銃……最高か……
宇多丸×稲垣吾郎のGUN部トーク。放送音声はこちらから↓↓
オンエアが終わったあとも銃と映画の話ばっかしてました。
新番組『アフター6ジャンクション』にもぜひ! GUN部に遊びに来て下さい!!
週刊映画時評「ムービーウォッチメン」のコーナーでは、今年のアカデミー賞作品賞に輝いたギレルモ・デル・トロ監督作『シェイプ・オブ・ウォーター』を評論。
【映画評書き起こし】宇多丸、『シェイプ・オブ・ウォーター』を語る!(2018.3.17放送)
そして来週評論する映画は、『ちはやふる ─結─』に決定しました! 宇多丸さんは果たしてどう評価するのか? 詳しくは土曜日夜10時から!
文/古川 耕(構成作家)
写真/小荒井 弥(音楽ディレクター)
◆TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」第570回(2018年3月17日放送)放送後記
◆過去のタマフル放送後記はこちらから。