1月19日は、女優のキムラ緑子さんをお迎えしました。
キムラさんは、同志社女子大学卒業後の1987、
マキノノゾミさんが主催する劇団「M・O・P」の旗揚げに参加し
2010年の劇団解散まで、看板女優として活躍されます。
2013年に放送されたNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」では、
ヒロイン・め以子(いこ)に辛く当たる、いけずな小姑の役が話題を集め、
その後も、ホームグラウンドの舞台は勿論、映画、ドラマと
幅広いジャンルで卓越した演技力を発揮、
去年のTBS日曜劇場「陸王」では、寺尾聰さん演じる「飯山」を支える
献身的な妻を演じられました。
普段から、TBSラジオを聴いて下さっているというキムラさん。
生活の中に「ラジオ」がちゃんと存在しているそうです。
実は、キムラさんが学生時代にアルバイトをしていたカレー屋さんが
京都にあります。そのお店、現在でも大繁盛していて、
京都で大学生生活を送っている有馬の甥っ子が常連だそうです。
19日の放送では、先日まで放送していた「陸王」や、
NHK「ごちそうさん」の秘話などをたっぷりとお話しいただきました。
詳しくは、radikoのタイムフリー機能でどうぞ。
キムラ緑子さんと渡辺えりさんのコンビでお送りする舞台
「有頂天シリーズ」の第二弾『喜劇 有頂天一座』は、
来月・2月1日・木曜日 から 2月12日・月曜日まで
東京・東銀座の「新橋演舞場」で上演されます。
チケット発売中、上演時間は昼の部と夜の部がありますので
詳しい時間や、チケットのお買い求めなど、お問い合わせは、
チケットホン松竹 電話:0570 000 489までどうぞ。
「喜劇 有頂天一座」のホームページも、ぜひ、ご覧ください。
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/2018_uchotenichiza-enbujyo/
さらにキムラ緑子さんは、来週の土曜日・1月27日公開の映画
「祈りの幕が下りる時」にも出演されています。
ぜひ、ご覧ください。映画のホームページはこちらです。
http://inorinomaku-movie.jp/about/
ラジオでは、AM954kHz、FM90.5MHz、
そしてPCやスマートフォンではradikoでもお聴きいただけます。
是非、お聴きください。