TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)
新世代の評論家・荻上チキがお送りする発信型ニュース番組。
▼22時40分すぎ Main Session
民進党の岡田克也代表が生出演!
岡田代表に聞く、民進党とはいかなる政党なのか?

荻上チキ×岡田克也代表

岡田克也代表に迫る神保哲生さん

民進党の岡田克也新代表

TBSラジオ国会担当の武田一顕記者
「民主党」と「維新の党」が合流し、
新たに民進党が発足、28日から政党としての活動をスタートさせました。
参加議員は、衆参合わせて156人。
代表選挙は行われず、初代代表には、岡田克也さんが就き、幹事長に枝野幸男さん、
政調会長には「待機児童問題」で話題になった山尾志桜里さん、
国会対策委員長に安住淳さん、代表代行には、蓮舫さん、長妻昭さん、
そして、維新からは江田憲司さんが就任しました。
前日に行われた結党大会で、岡田代表は、
「政権交代を実現するためのラストチャンスという認識を共有しないといけない。
衆参同日選挙というなら受けて立つ」などと、政権奪取を訴えましたが、
党名を「新進党」と言い間違えるなどのハプニングもありました。
一方、共同通信社が26日、27日に実施した世論調査によりますと、
民進党に「期待しない」と回答した人は67・8%、
「期待する」は26・1%にとどまっています。
1996年に誕生し、2大政党制の一翼として、2009年には
政権交代を実現した民主党、しかし、その3年後の総選挙で敗北し
下野した後の総括が不十分なまま、看板を掛け替えただけとの
批判もつきまといます。
今夜は、民進党の岡田克也代表をスタジオに迎え、
民進党とはいかなる政党なのか、何を目指し、
どのように政権交代を実現していくのか、じっくりと伺いました。
■スタジオゲスト
▼民進党代表の岡田克也さん
▼ジャーナリストの神保哲生さん
▼TBS国会担当の武田一顕記者