作り方は雑だけど美味しいアイデアレシピ、通称「雑うまレシピ」。今回は、火を使わないで作れる親子丼ご紹介します。
【材料】
ご飯、鶏もも肉、たまねぎ、生たまご、めんつゆ、そしてこのレシピの最大のポイントは★なめたけ★
①ちっちゃく切った鶏もも肉をレンジで1分
②あとはマグカップに、チンした鶏もも肉、生たまご2個、薄切りたまねぎ、めんつゆ、そしてちょっと多めに「なめたけ」を入れて混ぜます!具材全部をマグカップに入れる!
③それをレンジで1分チン、1回出して混ぜてたら、もう1分チンして完成。これをご飯の上に乗せれば出来上がりです!
なぜ「なめたけ」なのか?
通常、親子丼を作るときには、砂糖、醤油、みりんなどを入れなければいけません。でも、このレシピの最大のポイントなめたけにはもとからそれらが入っているのです!にも関わらず、親子丼の邪魔をしない。食感も「なめたけ食べてます!」感が出ない!さらに汁感やうまみを足すために、めんつゆを適量加えています!電子レンジの時間も3分!
▼雑だが美味い「雑うまレシピ」をみなさんから募集します。17日火曜日は、モーニング娘。OGの辻希美さん!あなたのレシピを辻ちゃんに食べてもらうチャンスです!
▼わたしたちが実際につくって食べ、「手軽さ・味・栄養バランス・アイデア」などを審査させていただきます。その日の「ベスト雑うまレシピ」に選ばれた人には、クオカード1万円分をプレゼント!
▼レシピの送り先は、メールアドレス、so@tbs.co.jp まで
▼番組で紹介したレシピはTwitter、Instagramにアップしていきます。皆さんも、ハッシュタグ「雑うまレシピ」をつけて、つぶやいてみてください。みなさんからの雑うまレシピお待ちしています。
TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。