リスナー国民投票 東京オリンピック・パラリンピック、今からでも返上すべき?
TBSラジオで毎週土曜日、午後1時から放送している「久米宏 ラジオなんですけど」。
2017年6月17日(土)放送、スペシャルウィークのメッセージテーマは「リスナー国民投票 東京オリンピック・パラリンピック、今からでも返上すべき?」。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催には断固反対している久米宏。とはいえ、その久米さんは、現在、72歳。オリンピック開催の2020年8月には76歳…。
世代・年代によって、オリンピック開催に対する意見は違うものなのか? 各年代の意見をぜひ伺いたい! ということで、リスナー国民投票を実施します!
実はかつてアメリカ・コロラド州の州都デンバー市が、1976年に開催予定だった冬季オリンピックを開催3年前の1973年になって返上した…という前例があります。
たとえ国際的な信用を失うことになろうとも、莫大な違約金を支払ってでも、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催は今からでも返上すべきなのか? それとも、このまま開催すべきなのか?
「返上すべき」か「開催すべき」か、みなさんはどのように考えますか? みなさんの年齢とともに1票を投じてください。
メッセージの宛先は kume954@tbs.co.jp
スペシャルゲストに有森裕子さん登場

2017年6月17日(土)の「今週のスポットライト」のコーナーには、元オリンピック女子マラソン2大会連続のメダリストで日本のプロランナーの草分け、有森裕子さんをお迎えします。
東京オリンピックやスポーツに、今、期待することや、長年続けているカンボジアの支援のことなどを伺います。
番組オリジナル・バッジラジオを60名にプレゼント! 今回も耳かき付き

番組オリジナルのバッジラジオ、前回のプレゼントでは過去最高の応募を記録しました。ご好評にお応えして、前回の50台よりさらに10台加えて、計60台を大放出いたします!
さらに、今回もオマケとして梵天付きの耳かきをお付けします。
ご応募にはキーワードが必要です。6月17日(土)の放送の中で発表しますので、お聴き逃しなく!