毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
34回目の放送をお聴きいただき、ありがとうございました!
【浮かれる澤部】
明けて5月19日は澤部さんの誕生日!
と、いうことで収録前にケーキでお祝いしました。
サワベの文字がちょっと歪んでますが…
ただ、オジサンだらけのハライチのターン。
ケーキを1ピースずつ食べただけで、みんなお腹いっぱいに。
食べながら「歳をとったら、小さいケーキで十分だね」と、
誕生日に哀愁漂う結論が出ていました。
【そのモードの岩井】
相方の誕生日プレゼントのおねだりを気持ち悪いとつっぱね、
「先週、日本人にフラッシュモブは似合わない」という話に対して
送ってくれたメールに噛みつき、フラッシュモブ賛成派の
説得に頑なに応じず、誕生日パーティーを否定する岩井さん。
今週は“そのモード”に入っていたみたいです。
収録前ご機嫌な岩井さん
マンタ柄を見るとそのモードのスイッチが入るんでしょうか?
不用意にかぶってしまいました。すみません。
引き金をひいてしまったマンタキャップ
果たして、岩井さんにフラッシュモブの魅力を
伝えられる日はくるのでしょうか?
【コーナー入れ替わってます】
今週で日村さんのLINEコーナーが終了し、
現在は「サワサワの習性」が残っています。
毎回流動的な番組ではありますが、
コーナー案でも、今週の話を受けてのハライチに伝えたいことなど、
何でもお待ちしております。
radikoのタイムフリー機能を使えば、
一週間の間、今回の放送を聴くこともできるので、ぜひ試してみてください。
(クリックでリンク先に飛びます)
メールの宛先は ht@tbs.co.jp こちらまでお願いします。
【今週の澤部さん】
上の娘さんがバナナマン日村さんと同じ5月14日で誕生日、
ということで友人を招き、パーティーを開いた澤部一家。
プレゼントがカブらないよう、前もってきせかえ人形のメルちゃんを
あげることを友人たちに伝えていたため、
気を利かせてメルちゃん関連のプレゼントが多くなったそうです。
ほぼ関連グッズが揃ったフルメルちゃん状態。
そして、酔っ払った父・澤部もえんじ色のTシャツから
えんじ色のTシャツに謎の着替えをするメルちゃん状態に。
メルちゃんほど可愛くはないでしょう。
【今週の岩井さん】
後輩芸人・オナジミチのとしぼーいとご飯へ行った岩井さん。
そばを食べに「いいかげん」というお店へ行ったところ、
どんな「いいかげん」なのかを言い合うノリに。
しかし「いいかげん」をつけるルールを破るとしぼーい。
ちょっとイラつきながら別の店へ行くと、
架空の「瓦愛護団体」による、コンプライアンス話に。
瓦愛護団体が瓦を過保護にするがあまり、
瓦業界の売上を下げてしまうんじゃないか…
瓦業界がヤバい!と、一人で怒っていたそうです。
自分が作り上げた架空の世界に噛み付き、
概念にも噛みつき始めた岩井さん。ヤバイです。
概念に噛み付くのは、コンプライアンス的に大丈夫でしょうか。
今週は、そんな噛み付いた放送でした。
来週も、木曜深夜0時から放送です。
TBSラジオクラウドでは、本編では入らなかったトークや
メールを紹介しておりますので、ぜひこちらもお試しください。
それでは、次回のターンで!