【3月3日(金)放送後記】
今週は、21時台の「女子活アーティストBOX」
金曜日「ラジオ放送支部」を担当している
空想委員会が19時台のゲストコーナーに登場!
ワンペイ(蟹江一平)&ゆりっぺ(高畑アナ)と
空想委員会、これが初対面でしたが、
お互いに初対面とは思えない親近感を感じながら
なんだか大学の部室・・いや
放課後の委員会みたいな雰囲気?
空想委員会はゲストコーナーを終え、
「放送支部」の収録スタジオへ移動!
そしてほのぼのしたスタジオには「和」の味が登場!
まずは半井お天気ナビで紹介した、めんたいこー!
本当に大きいめんたいこさんに
2人は贅沢にかぶりつく!
ゆりっぺもかぶりついてます!
そして続いては「お茶」!
東京・下北沢の日本茶専門店「しもきた茶苑大山」の
大山拓郎さんにお越しいただき、
「春の夜の日本茶学」を学びました!!
お茶は、カフェインが多く、夜に飲むと眠れなく
なるのでは?と思う人も多いと思いますが、
大山さんによると、入れ方によって、
夜に合ったお茶を楽しめるとのこと!
ポイントはお湯の温度!
熱湯のままではなく、少しぬるくしたお湯でお茶を
入れると、覚醒作用のあるカフェインを大幅に抑え、
うまみ成分であるテアニンが増加。
テアニンには、ストレス緩和や
睡眠改善などの効果もあるとか!
【夜に合うお茶の入れ方】
1、湯のみに、一煎目飲む分の量の
熱湯を注ぐ。(電気ポットで大丈夫)
2、スプーン一杯分の茶葉が入っている急須に
先ほど湯のみに入れたお湯を
茶葉が浸るくらいまで注ぐ。
3、茶葉がふっくらとしてきたら、残りのお湯を
全て急須にいれて、湯のみにお茶を注ぐ。
ポットと急須と、湯のみ。
ご家庭にあるもので入れていただいたお茶ですが、
丁寧に真心こめて入れていただいたお茶の美しいこと!
普段お茶を飲むことがほとんどないという
ワンペイも、大感動で、21時台への
エネルギーを注入!
そして21時台迎えたのが、、桜井・・さん?
うーーーーーーーん
ミスチル好きな私は。全く似てないと思いますがw
桜井さんに似てますか?
この方、ワンペイのマネージャーの鈴木さん!
今夜はこの鈴木さんをお迎えしてのBARワンペイ!
今回は最近奥さんと喧嘩がたえない鈴木マネに
ペイペイ(ワンペイ)とゆりっぺが
奥さんへの愛を伝える歌を勧めるというストーリー!
ペイペイとゆりっぺが熱い愛のこもった曲を勧め、
なんとか鈴木マネに歌わせようとするも、
結果歌わず・・。残念でした・・・w
でも自分の出番が終わったら肩の荷が
降りたのか、この表情!
そして最後には、収録を終えた 空想委員会が、
再びスタジオに登場!委員会を再開!
新人、空想委員会・三浦さんの話を聞く
委員会のメンバー。
真剣に耳を傾ける鈴木マネ先輩と、
笑顔でほぐすゆりっぺ先輩。
同級生の佐々木さんと岡田さんは、なんとなく
見守る感じで、ワンペイはマイペースに
タブレットをいじりながら耳では話を聞く・・、
みたいな。
あ、もちろん「空想」委員会ですがw
なんだろう・・この写真w
来週3月7日(火)
マキタスポーツさん&国山ハセンアナの
TOKYO JUKEBOX、テーマは「○○から○○へ」!
ゲストは、ノーナ・リーブス西寺郷太さんです!
また3月10日(金)のテーマは
「あなたは動物で例えると?」!
「アニマルソング」もお待ちしてます!
リクエスト&メッセージは24時間いつでもOK!
メールアドレス→ juke@tbs.co.jp
で、お待ちしています。
それではまた来週もよろしくお願いします!