100円ショップでの大ヒット商品が次々と誕生した2016年。中でも王者「ダイソー」の今年の売れ筋商品をリサーチしたところ…以下7つのアイテムが素晴らしかったという話。
まずは「コラボ系」から!
■「SELECT わさびチロル 6個」100円
⇒ダイソーとチロルチョコのコラボ商品。わさびのツンとした香りがクセになる!とリピーター続出の商品だそうです。確かに鼻を突き抜けるような香りと味が楽しめます。
■「iPhone6/6S/7兼用ソフトケース」100円
⇒プリクラ機人気No.1のフリューとのコラボ商品で若い女性などを中心にヒット。汚れやすいスマホケースが100円で買えるので何種類を気分で使い分ける人も。写真の以外にも種類があって、デザインもかわいくてオススメ。
続いて、化粧品系!
■「ほいっぷるん(洗顔用泡だて器)」100円
⇒石鹸や洗顔料で簡単に肌にやさしいふわふわの泡が作れると口コミが広がりヒット商品に。水を少なくして泡立てれば、床屋で顔を剃るときに使われる泡のようになり、とても気持ちいいです。
■「シリコーン潤マスク フェイスマスク用」100円
⇒シートマスクをしている間も”ながら作業”が出来るほか、お風呂に着けて入るとスチームマスク効果が得られることから幅広い世代の女性に支持された商品。普通につけているだけでも、じんわりと汗が出てきます。
スケキヨにも変身できます。
■メイクブラシの「春姫(はるひめ)シリーズ」100円(一部200円)
⇒高品質なメイクブラシがこの価格で買えると人気に。チクチクしにくいやわらかい毛質でついつい揃えたくなってしまうシリーズです。アイシャドウ、チーク、リップ、フェイス、リキッドファンデーション、アイライナーなどあらゆるブラシがあります。一番太いブラシで「ほいっぷるん」の泡を顔に塗りたくれば、もう最高です。
最後は日用品系!
■「スクエア収納ボックス」100円(大きいサイズは本体100円、フタ100円)
⇒SNSでの口コミを中心に大ヒット商品となりました。 どんな場所にも合うシンプルさと、リビングにも子供部屋にもなじみやすい落ち着いたスモーキーカラーが可愛いと話題に。無印良品が好きな人なら気に入るはず!(個人的見解)
■「手ぬぐいシリーズ」100円
⇒あずま袋や甚平、ステテコなどハンドメイドの材料として手ぬぐいを使うのがブームになり、いろいろな可愛い柄の手ぬぐいを入手出来るため人気に。柄のバリエーションも豊富!フラッグ柄、おにぎり、メガネ柄、かすみ菊、はりねずみ、くじら、はりねずみ、パンダ、SUMOU、しろくま、、豆しぼり、魚、アメリカンシティ、浮世絵、ペンギン、うさぎ、ニッポン柄、アメリカン、歌舞伎、富士山、豆絞りハートと、選び放題!
…もうなんでも揃って言葉も出ない!ありがとうダイソー!来年もよろしく!
TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。
AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。
聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@so954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:so954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)