次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2010年10月24日「情報社会の限界ライン」part6(外伝1) | メイン | 2010年10月24日「情報社会の限界ライン」~放送後記動画 »

2010年10月24日「情報社会の限界ライン」part7(外伝2)

DSCF1811.JPG DSCF1814.JPG
◆放送終了後、出演者・スタッフを前に決して舌好調の津田さん。中身は決してtsudaれませんが。



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○自動音声のアナログ感/音声合成がつくる未来
・カラオケの採点マシンはいかがなものか(リスナー)
 →むしろそれで生まれるストーリーがある(津田)
・精度はどのパラメータをとるか決まりさえすれば(charlie)
 →それをソーシャルで(速水)
・人の声をデジタル化されるのが嫌(リスナー)
・自動音声に労われても...(リスナー)
・「オ食事デスヨ、オ薬デスヨ」と(charlie)
 →ロボットのマネうまいですね...!(津田)
・初音ミクも「ゆっくり」に軍配...アイドルとの共通点(濱野)
 →※「"ゆっくり"はググってください」(濱野)
・自動音声合成にもアナログ感覚が残る理由(濱野)
・親父の車のカーナビの声が浅倉南だった件(森山)
・50年後のLifeはCGMと合成音声で...(津田)
・1%程度の個性の方が消費者の欲望に適うのか?(charlie)
・「前と同じもの書いて」に対する濱野さんの対処法
・botができないただひとつのこと(津田)

○コミュニケーションがアーカイヴに残るということ
・ゼミ生がTwitterにハマり出して...(charlie)
 →人ってこうやって再帰性が高まっていくのかと!(charlie)
・ほのめかしもTwitterの魅力のひとつ。森山さんも...(津田)
・Twitterは所詮Twitterだからいい(津田)
 →Twitterはやっぱりフォロワーを増やしたいもの(津田)
・インターネット、ケータイ否定の回答多数(charlie)
 →「なくてもいいんじゃね?」論が幅をきかせる理由(charlie)
・ライフログ、アーカイヴの目的とは?(森山)
 →Twitter好きとして回答すると...(津田)
・宣教師:エヴァンジェリストが必要(charlie)
 →俺は宗教や自己啓発じゃない!(津田)
 →津田大介のイベントの宗教くささと言ったら...(速水)
・津田さんvs.速水さんの論争勃発
 →「共感が広がる」という言葉の宗教くささ...(津田)
・5万円のステッカーを売る気はなくてもさ!(charlie)
・海外ギークのcrazyな発想/社会奉仕にカリスマがいる日本(charlie)
 →世の中を変えようというタイプの教祖はどこに?(charlie)
・本は「悪魔との結託」だった時代の話(速水)
・教祖にならないことが、僕の限界(ギリギリ)ラインです!(津田)


                       text by Life助手;村山佳奈女


○関連アーカイヴ
・若者文化(ユースカルチャー)
http://www.tbsradio.jp/life/20070617/

・自分探し
http://www.tbsradio.jp/life/20080309/


↓参考資料


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.